もう12月でした。
- sakurajuku
- 2020年12月7日
- 読了時間: 2分
こんにちは。さくら塾です。
気がついたら、寒くなってました。もう12月でした。
夏に開校以来、少しずつ入塾のご相談をいただき、体験授業を経て
毎日それぞれの子供たちに通っていただいております。
小学生は5・6年生からの募集で現在4名。基本的に算数がメインで宿題や
提出物の準備に取り組んでいます。
中学生は1・2年生が現在6名。ほんのこの前まで定期試験で科目が多い
期末試験に向けてめちゃくちゃがんばってもらいました。
5教科の指導はもちろん、実技教科にいたるまで一緒に走り抜けました。
中学3年生は1名。本来高校入試があるため、今年度は募集はしない方向で
いましたが、ご相談を重ねた結果、さくら塾で頑張ってもらうことにしま
した。面談や懇談を重ねて、あと2か月と迫っている入試に向けて奮闘中です。
高校生は先月から1名来られています。学校の授業進度が思った以上に速く、
自分ではどうにもうまくいかないとご相談いただき、入塾されました。
現在、学校帰りに塾に来て課題や提出物などを済ませ、その日の授業の予習、
復習を済ませて帰宅するという習慣をつけているところです。
各学年のもう少し詳しいことは次回以降お話ししたいと思います。
あ、本題を言いそびれました!
小さな塾ではありますが、みな和気あいあいとした雰囲気で時には真剣に、ときには
じゃれつつ頑張って学んでおります。
もし最近のお子さまの様子が気がかりであったり、新学年に向けての不安を少しでも
とりぞいておきたいと思われる方は、ぜひご相談・ご検討くださいませ。
Comments