top of page
検索

令和4年度入試が始まりましたね...。

  • 執筆者の写真: sakurajuku
    sakurajuku
  • 2022年2月15日
  • 読了時間: 1分

今年もいよいよ色々な入試が一斉に始まりましたね。


大学共通テスト。


私立前期日程入試。


県内私立高校入試。


京阪神私立高校入試と、


文字にすると簡単なもんですが、受験生やその周りをとりまく人にとっては、


なかなかなものです。


子供たち一人一人がしっかりと成果を出し切ってもらえたみたいで、


心あたたまる嬉しい報告を続けて聞かせてもらっています。



コロナ禍の中、大変な状況での入試がおこなわれていますが、


さくら塾生の一人一人を最後まで支えていきたいと思います。




と、ふと綴ってみました。



チラシ等での案内を一切しておりませんが、


新年度に向けての入塾生を募集しております。


ほんとに、ほそぼそとではありますが...。



 
 
 

最新記事

すべて表示
高校入試、真っ最中ですが…

現在、奈良県の高校入試シーズンに突入しております。 大学入試は推薦でばっちり合格を勝ち取ってもらえました。 もうかれこれ高校入試に携わって20年ほど経ちますが、何年続けても 慣れませんね。はらはらしてます。この緊張感がまた良いんですが。...

 
 
 
中学、高校ともに1学期中間試験終えました。

先日、各中学、高校ともに1学期の中間試験を終えることができました。 一人ひとり各教科の答案が返ってくるタイミングに合わせて個人懇談を進めています。 色んな生徒とお話ししてて、今回僕が感じたのが手ごたえのあった教科とその得点が見合うようになってきたことですね。...

 
 
 
送り出して、迎えて。

令和4年度の受験生を送り出して、早2か月が過ぎようとしています。無事に第一志望に 合格してもらえたものの高校で最初の壁となる課題テスト等で苦戦しているみたいです。 僕は少し卒業生シックになっていた時期もあったのですが、今はもう大丈夫です。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2020 by キミノココロニサクラサク。Wix.com で作成されました。

bottom of page